2018年コンクール記録:PTNA,日本バッハコンクール

3歳、2017年の春にピアノを習い始めました。
その年の12月が最初のステージ(ピアノ教室の発表会)。

バスティンの曲と、自作曲でトップバッターで演奏させていただき、ホールやコンサート用のピアノの素敵な響きに瞳をキラキラさせていました。

翌2018年は「ステージ経験が増えたらいいな〜」という気持ちで2つのコンクールにチャレンジ!

ピティナピアノコンペティションは4期(バロック・古典・ロマン・近現代)を学べるというとても素晴らしい企画なのですが、5歳の年中さんが4曲を本番までに仕上げていくのには、正直とても苦労しました・・・。

すべてが初めてで、特に日程の調整が難しく(我が家は共働きなので)、地区予選→地区本選の間が2週間くらいしか用意できなかったことなど、親の反省点がたくさんありました。

この年齢の子どもたちは発達のスピードや状態の個人差がとても大きいので、年中さんと年長さんは同じカテゴリーですが、やはり全然違います。結果を求めすぎると本人がピアノを嫌いになってしまうかな?という心配もあり、無理なくやろう!という方針でした。

でもそれまで弾いていた曲よりも少し長い曲を弾いたり、同じくらいの年齢で頑張っている子たちがたくさんいる姿を見られたことは、とても良い刺激になったと思います☺️

●第42回ピティナピアノコンペティション A2級

地区予選  2018.7.22
・山の音楽家 / ドイツ民謡  (バロック)
・にじいろのおくりもの / 春乃うらら (近現代)

地区本選 入選  2018.8.5
・あめんぼう(バガテル) / ディアベリ (古典)
・タランテラ / ラーニング トゥ プレイ (ロマン)

冬は、日本バッハコンクールに挑戦しました。

●日本バッハコンクール   2018.12.26
・ねむりの精 / ローランド・イシュトバーン
・民謡Ⅲ / M.Frey

 

♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚

Miii0 (Mi-zero)
母が管理しています。不定期更新。
●Twitter (母のつぶやき) https://twitter.com/Miii020
●Instagram (動画と普段の様子) https://www.instagram.com/miii0_music/
●YouTube (コンクール課題曲などフルでお聴きいただけます) https://bit.ly/37HZ3p7

大好きなことに夢中になっているとめまぐるしく毎日が過ぎて行ってしまいますが、
娘との楽しい想い出(奮闘の日々!?)を忘れたくないと思い、記録を始めました。

♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚♫.:·*゚

投稿を作成しました 16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る